メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

防災対策を・・・ 

2021年03月15日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

今朝0時26分頃、和歌山県北部で震度5弱の地震がありました。
けが人もなかったと言うことで一安心ですが、一瞬私は、南海トラフ地震の予兆かと驚きました。

「南海トラフ地震」は、100〜150年間隔で繰り返し発生しており、南海トラフでマグニチュード8〜9の巨大地震が今後30年で起きる確率は、70〜80%と言う事です。(図)

30年の間という事ですが、明日かも分からないし、30年後かも分かりませんが、極めて高い確率で、広範囲に、しかも非常に大きな地震が起きると言う事は間違いなさそうです。

防災対策と準備を忘れないようにしないといけないですね。

ちなみに、トラ家では、1995年(平成7年)1月17日に発生した阪神・淡路大震災以降、タンスや食器棚などの家具は全部収納にして、倒れてこないようにしています。
寝室には、ベッド以外、大きな家具はありません。

ところで・・・

阪神・淡路大震災以降、いろいろ変わってきたこともあります。
前にもこのブログで書きましたが、以前は、水道蛇口の水栓シングルレバーは、下に押せば水が出るというタイプでしたが、今ではほとんどがレバーを上に上げると、水が出てくるタイプになっています。

また、電気が復旧した後に火災が多く起きた事から、避難するときには、電気のブレーカーを切ることが大切です。

ガス器具を使っている時に地震が来た場合、以前は、「まず火を消して」と言われていましたが、今では、大きな揺れが起きればガスは自動的に止まるので、「まず避難する」と言う事です。

2018年(平成30年)6月18日に起きた、大阪府北部地震は、私の市では震度5強でしたが、地震のあと、近所の方から
「ガスがでない」という声があったので、近所の方々の家へ、元栓の解除に行った事もありました。
「ガスが自動的に止まるって知らなかった」と言う人がほとんどでした。

東日本大震災から10年経って、テレビや新聞などで防災関係の特集もありましたが、再度、身の回りの安全対策について考えたいモノですね。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

備えあれば・・・

トラ。さん

気ままなライオンさん、おはようございます。

大きな地震だと、広範囲で被害が出そうなので、注意は必要ですね。
普段から、心の準備と物資の準備をする事が大切ですね

2021/03/16 08:45:13

色々と

気ままなライオンさん

災害が起きて、人は知恵をだすものですよね。
技術もどんどん進化していますし。

先日、テレビでやっていましたね。地震の番組。
関東では首都圏直下型があり得るらしいですが、
首都圏とは東京ではないとのこと。
確かに、首都ではなく首都圏と言われていますし。
やっぱり、場所の特定は難しいのでしょうね...

2021/03/15 23:06:06

PR







上部へ