メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

また更年期?___18日のラジオ完成___買い物はやめられない 

2022年03月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



中二日置いてまた不眠。2時過ぎまで足が火照って眠れませんでしたので、気にせずラジオを聴いていました。明け方2時間半ぐらい眠ったようです。
隠居の身は眠れない夜があっても困らないので、無理に寝ようとせず、成り行きに任せます。スマホを見たりはしませんが。「眠れない」ことを悩まないのでず。
いずれ眠くなるのですから。
ただこれが続くなら、自律神経失調の対策が必要になるでしょう。臨時のお医者さんと相談です。


眠くならないので、収録をしました。喉の痰が切れなくてちょっと引っかかる声でしたがはっきりとは語れました。


3月18日始めと終わりの挨拶・1分21秒
鬼のおたま・・・・・・・・・3分50秒
タヌキとキツネの化かし合い・2分42秒
たぬきの長生き比べ・・・・・2分36秒
猿飼いの小松さんのはなし・・6分3秒
泰作さんのはなし・・・・・・6分39秒
貧乏神と福の神・・・・・・・2分31秒


以上発するFMに、送りました。


この作業をすると辺りが散らかるんです、落ちてもほっといて収録に夢中だから。
床は大変な散らかりようです。
でもスイーツが食べたくなっちゃった。買い忘れて、ヨーグルトさえ無くなりそう。


買い物に出るのはやめるつもりでしたが、そうはいきません。今日はネットスーパーも注文したが、明日の遅い便です。食べたいものは明日の晩まで待てません。目の前の小さいスーパーだけなら20分で戻れる。でやっぱり出かけました。店の中は最短コース。野菜売り場からスイーツ売り場、お茶売り場だけ、ぐるっと回ってレジへ。5分足らずでl
さっさと出て、酸素をつけて、目の前のマンションの細い玄関をすり抜けるのに、左右1センチの隙間しかないのをちょっと手間取ったら管理人さんが出てきてオートロックの方の鍵を開けてくださいました
。いつも気にかけて出迎えてくださるのです。

買ったのはこれ。勝手知ったるお店なので最短コースで出てきます。
この頃バナナが好きになりました。
ちょこっとティラミスは売り切れでプリンになってしまいましたので二つしか買いませんでした。
この店だけなら苦もなく行って来られますから、何時でも行きたい時に行きましょう。



介護保険での買い物代行は、依頼する気が全くありません。






昼寝の気分じゃないので、早寝しようと思います。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ