メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

本は持っておきたい 

2022年09月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

子どもの頃から本が好きでした。

でも、日本の明治大正の頃の名作と呼ばれるモノは、漢字も意味もむずかしかったので、3ページも読めば眠くなってしまって、中学生時代は全く読んでいませんでした。

中学一年の時、夏休みの課題図書の一冊に「坊っちゃん」があったので、この機会に読んでみようと、40円で新潮文庫の「坊っちゃん」を買って来て読もうと思いましたが、読めませんでした。

同級生の何人かは、感想文に「坊っちゃん」を書いている人も居て、
「読んでみて、どうだった?」と聞くと、ほとんどが「良かった」というようなことを言っていましたので、
「本当に読んだの?」と聞くと、「『中1コーズ』(という月刊誌)に、付録で付いていたのを読んだ」という事でした。

という事で、私は未だに新潮文庫の「坊っちゃん」は未読のまま書庫に入っています。

ところで…

中学時代は、ラジオで朗読の番組をよく聴いていました。
その頃は、完訳版の世界名作全集(河出のポケット版)を1冊ずつ買って読んでいた頃でしたが、ラジオの朗読の時間で五木寛之(画像)や野坂昭如などを聞いたのがきっかけで、日本の作家の本も購入するようになりました。

私のダメなところは、朗読で聞いて気に入ったり、図書館で借りてきて読んだ本で気に入ったりすると、自分の本として持っておきたいところです。
最近では、電子本で読んだモノも、気に入った作品は紙の本も買ってしまっています。

※画像は、私の書庫に入っている五木寛之さんの単行本です。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ラジオ文芸館

トラ。さん

山すみれさん、こんばんは

ラジオ文芸館という番組をよく聴いていました。
今では、少し目がしょぼついてきたので、朗読が良いですね

2022/09/04 22:14:23

多方面で

山すみれさん


作曲家 として また
ラジオ番組へのご出演 も
旅番組は欠かさず
聴いたことでした。

2022/09/04 19:15:31

PR





上部へ