メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

かをるのワルツ

カナディアンロッキーの旅(氷河編) 

2010年08月20日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

2010年7月12日 午後からの雪上車による氷河体験もう一泊バンフなので、今朝は、ゆっくりと出発バスの車窓からは、ロッキーの雄大な山並みが次々と続く美しい湖に、まっすぐに伸びているロッジポールパイン、青い空、白く輝く氷河、そびえ立つ山々と・・・神の手になる素晴らしい大自然さすが世界遺産のカナディアンロッキーだ。それを目の前にして、ワタシは言葉を失うばかりだった。すすり泣く壁(ウィーピーングウォール)車窓からは素晴らしい景色が続く見えて来たのが急な岸壁から流れる幾すじもの細い滝雪解けの水が、多くの割れ目から滝となって流れ落ちている。その様子が泣いているようなので、「ウイーピング・ウオール」(すすり泣く壁)と呼ばれている。アサバスカ氷河目の前に現れたのがコロンビア大氷原から流れ出す氷河の一つアサバカス氷河この氷河が、1年に5mずつ後退しているそうだ。ランチのあとは、この氷河の上に降り立つのだけどこの大自然を見てると、人間が自然を陵辱してるのでないかとふと思う。氷河の見えるレストランでのランチビュフェ形式なので、ついつい沢山食べてしまう。毎度のことだけど、旅行中に体重が増えるのよね。これは何だろう?次はいよいよコロンビア大氷原に向かう。氷河体験だ。氷河までは雪上車に乗って行く。しかし、すぐに雪上車に乗れるのでなく、シャトルバスに乗り換えて、雪上車乗り場まで行きそこから、雪上車にのる。ところがセンターに近づくにつれて、雪が降りはじめる。この分だと雪上車が動けないかもしれないとガイドが言うのでえ〜〜〜っ!とバスの中は、かなり心配そうな声があちこちであがる。雪は、降りやまないが雪上車が出るというので一安心する。かなり外は寒くて、震えながら、乗り込む。この雪上車のタイヤ1本が何十万円するとか車にいたっては大きな家が建つらしい。雪上車は、展望よく天井もガラス張りなっている。なのに外は真っ白残念!でも、乗れただけよかったとしよう〜やがて、ゆっくり、ゆっくりと登っていった。雪上車タイヤが6個ある。コロンビア大氷原氷河は、白いというより独特的な青色である。神秘的で雄大な大自然を前に言葉がなかった。でも、よく見ると、汚れている。氷河へ降り立ったワタシ何万年も前に降った雪なんだなあ〜と足元をじっくりと眺めた。すべりそうで、みんな恐る恐る歩く天候が悪いうえ、寒くて、写真を写し、早々に雪上車に乗り込んだ。カナディアンロッキーの観光は、天候によってかなり違う。氷河の上で雪がふり、展望がもうひとつだった。しかし、日本では真夏、そんなときに雪を経験それもいいのではと考え直し、氷河をあとにした。次のペイトレイクまでは、みんなバスの中で爆睡だった。たぶん、ワタシも・・・睡眠不足が続き、睡魔には素晴らしい景色も勝てなかった。次回は、それは美しい湖、ペイトレイクとボウレイクすでに、?ヶ月が過ぎたが、なかなか、UP出来ない。記憶をたどりながら何とか最後まで昨年のヨーロッパ旅行は、尻切れトンボとなった。パリの凱旋門など最後の日のブログなし今度は最後までUPして、記録を残しておこうと思う。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ