ウイールマン

絶不調の次の次の日 

2014年02月13日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

本日はいつもの他チーム(BIKE PALACE RACING)との合同練習日。

そしてわがライバルのエルドガードが一緒に練習する日。体調はいまいちだったけど、まあ行こうと行きました。

ところが彼がいない。来てるのは、またあの若い連中。そしていやな予感。

エルドガードがペースメーカーだと走りやすい。自分にあったペースで走ってくれる。

彼も自分も60歳以上のクラスなので、やはりペースが合います。

ところが若い連中は最初から猛スピード。
とってもついていけない。

いやな予感がおおあたり。走りだしたとたん、あの連中はレースの始まり。 

そしてもの5分で見事落伍。  とてもあのペースには付いていけない。

そして一言"こんなんじゃ、練習にもならない”

馬鹿らしいもう止めたと思いましたが、仕方なく一人で1時間、マイペースで走りました。

調子の良い時は、あの連中に最後までついていけるのに
やはりまだ不調から抜け出れないようで。

もっと練習しなくちゃと思った日。

写真はいつもと同じトレーニングコースのヨットハーバー。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

体調は?

Mr.中年元気さん

60過ぎたお爺が、いつまでも体力バリバリの若者たちと張り合うなんて無理でしょうねえ。
同年代の連中と競い合った方が気が楽じゃないんですか。
ところで、体調は良くなったんですか?

2014/02/14 19:21:47

吾喰楽さん

ウイールマンさん

コメント有難うございます。

そうなんです、エドガルドがいないと、一人じゃ何も出来ない。そして調子も出ない?

2ヶ月前は絶好調で、走るたびに自己新記録を更新してたのに。

こんなスランプはあまりなかつたので、フラストレイトしますね。

2014/02/13 09:32:47

お疲れさま

吾喰楽さん

まだ、体が本調子ではないのですから、若い人に張り合うのは無理ですよ。
エルドガードさんが復帰するまでは、基礎体力作りに励んでください。

2014/02/13 08:20:30

PR







上部へ