メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

私家版・日豪の比較文化人類学 〜群れから抜け出した羊が見たもの〜

異国での正月 

2011年01月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

<div class='wiki'>
 新年明けましておめでとうございます。健やかに2011年をお迎えになったこととダウン・アンダーからお慶び申し上げます。<br />
 <br />
 このブログではくだらないことや生意気なことを好き勝手に書いておりますが、記事の中でいつも心に留めていることは祖国日本が世界の中で誇り高く、美しく、力強く進んで欲しいという願いです。正直言って、その願いの大半はすでに消え失せかけていますが、あきらめてしまってはもうお終い。自らを鼓舞して、今年も発言すべき時には敢然と私の考えを主張して行きたいと思っています。そんな訳で、本年もよろしくお付き合いいただきますようお願いいたします。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/60/shigemi_akamatsu/folder/912465/img_912465_33865073_0?1293868467" alt="イメージ 1" class="popup_img_275_261 clearFix alignRight"> 私たちのオーストラリアでの正月はこれで6回目。すべてこちらで年を越しました。今回は前の記事「雨にウンザリ」でご紹介したように、私たちの住むクィーンズランド州を中心に大雨による洪水の被害が広がるという事態での越年となりました。私たちのバデリムは山の上にあるので直接の被害はないのですが、州の北東部では日本の国土の2.5倍もの土地が冠水し、この50年で最悪の被害をもたらしています。<br />
 <br />
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/60/shigemi_akamatsu/folder/912465/img_912465_33865073_1?1293868467" alt="イメージ 2" class="popup_img_275_164 clearFix alignLeft"> 昨日の大晦日は申し訳程度に青空が広がりましたが、元旦は朝からまた雨です。元旦の朝食はいつものようにパンとカフェオレと果物というのも芸がないので、手に入るものでお節料理風のものを作り、白ワインをお神酒代わりにしていただきました。蓮根、ニンジン、こんにゃくなどの煮しめ、出し巻き卵などは定番ですね。これに手軽に買える茹でたエビ、黒豆に似せたオリーブ、それになますに見立てたチョウコウのピクルスなどをお重に並べれば、我が家としては上出来のお節です。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/60/shigemi_akamatsu/folder/912465/img_912465_33865073_2?1293868467" alt="イメージ 3" class="popup_img_250_251 clearFix alignRight"> これに今回は亡き母が良く作ってくれたブタの生姜焼きを特別につくり、昔からの我が家の流儀で干し海老入りの雑煮があるのでお腹も心も満たされます。ブタの生姜焼きはステーキ用の部位を生姜醤油に漬け込んでからオーブンかフライパンで焼き、一口サイズのスティック状に切るだけの料理ですが、冷めても美味しいお薦めの一品です。<br />
 <br />
 朝食の後片付けも終わってコンピューターを開けていると、日本にいる息子一家からスカイプが入りました。息子たちは大晦日から息子の妻の実家に行っていて、そこからのビデオ通話です。ご両親と新年のご挨拶をし、もうすぐ1歳になる孫娘とも画面を通して会うことができて本当のハッピー・ニュー・イヤーとなりました。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/60/shigemi_akamatsu/folder/912465/img_912465_33865073_3?1293868467" alt="イメージ 4" class="popup_img_370_246 clearFix alignLeft"> このスカイプ、数年前は音声だけでしかも音質があまり良くなくて使いづらかったのですが、最近では画面の動きも間引きなく自然になって来たし、音声も普通の電話より優れているほどで、しかもパソコン同士なら無料。我が家のうれしい便利ツールです。<br />
 <br />
 そして、私たちの初詣はチベット仏教の寺院です。私たちは特に仏教徒でもないし、ましてやチベット仏教の何たるかも知らない俗人です。でも、その場をお借りして世界に散らばって暮らす家族の健康や安全、自らと祖国の平安を祈願することは許され、歓迎されるだろうと思います。そして、ここサンシャイン・コーストには日本の神社はないのです。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/60/shigemi_akamatsu/folder/912465/img_912465_33865073_4?1293868467" alt="イメージ 5" class="popup_img_300_200 clearFix alignRight"> その寺院は我家から内陸部に向かって車で30分程のユードロという町の山の中にあります。この寺院はチベット仏教を学び、瞑想・黙想し、修行をする施設、研究所にもなっていて、山の階段を上っていくと立派なストゥーパ(仏舎利塔)が現れ、更に進むと経典が書かれた大小のマニ車が回転し、一番奥に本堂とも言うべき瞑想の場、ゴンパがあります。<br />
 <br />
 外はまた激しく雨が降り出しましたが、私たちは一心に首を垂れ手を合わせ、これで2011年のスタートを切ったのです。<br />
</div>
<br />
<br />
<div class='wiki'>
<a href="http://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle200_40.gif" target="_blank"><img src="http://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle200_40.gif" alt="http://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle200_40.gif" border="0"></a><br />
<a href="http://lifestyle.blogmura.com/" target="_blank">にほんブログ村 ライフスタイルブログへ(文字をクリック)</a><br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<a href="http://overseas.blogmura.com/australia/img/australia200_40.gif" target="_blank"><img src="http://overseas.blogmura.com/australia/img/australia200_40.gif" alt="http://overseas.blogmura.com/australia/img/australia200_40.gif" border="0"></a><br />
<a href="http://overseas.blogmura.com/australia/" target="_blank">にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ(文字をクリック)</a><br />
</div>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ