還暦新人タクシードライバー夢物語

そんなん覚えれるかぁ〜 

2018年05月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:新人タクシードライバーは還暦です!

無事9日間で普通二種免許に合格したオッサンに待ち構えるのはタクシーセンターでの講習です。

法令・安全・接遇・地理の4科目を3日間で講習を受けてその翌日適正診断のあとに地理テストが行われ、その翌日法令試験です。法令試験は常識的な問題で二種免許学科試験を受けて来た者には簡単な試験・・・これは一発合格ww

ただですが、地理テストがホンマに難しいのなんの、4日前までは二種学科の試験勉強を終えてホッとしたところで地理の講習がたったの3時間の翌日に試験、大阪出身のオッサンにはそりゃないぜぇ〜って感じ(笑)

問題は27パターンから出るんですけど、そんな一回分しか受験費用は出ません(一回3400円)26かい受験したらどれかが出るから分かるかも知れませんが88,400円掛っちゃう〜

この地理テストは東京・大阪そして横浜のA地区エリア(横浜市・川崎市・横須賀市・三浦市)での営業するタクシードライバーが必ず通らなくては業務に出れないってもので、その他の地域は地理試験免除らしいんです。。。

なんせ問題は施設名と最寄りの駅が15問(例えば横浜の横浜国立大学の最寄りの駅は?答えは三ツ沢上町駅=170の施設から出題)次が厄介な問題である施設の住所と主なる関連道路の問題が15問(例えば泉区区役所の住所と関連道路=旭区鶴ヶ峰に長後街道)あと10問が施設・道路は地図上のア〜オから選べ・・コレハカンタン

その40問のうち32問正解で合格、合格率は40%、平均4回受験する人がざらとか、現実に「俺は今日で5回目」とおっしゃる方が数人いたので40%ってなまじっか本当の話しですかね?

オッサン見事に一回目は撃沈しましたが、2回目でなんとかギリギリ33点で合格ww(5回目のオジサンは不合格6回目に連休明け挑戦するそうです(笑)ワラッチャイケナイネ

これでやっと入社同期三人同時に会社机上研修に入れます(同期は36歳の元新宿キャバキャチの子と57歳の元パン屋店主さん・・・でもこの二人が居てくれたから頑張れたのは事実です)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ