メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

やりたいか/やりたくないか? 

2018年07月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


やりたいか/やりたくないか?  人は自分に「できるか/できないか」を行動の 判断基準にするのが一般的です。  急ぎの案件とか、絶対に失敗が許されない ビジネスなどではそういう判断も大切ですが、 そこまでのことでなければあまり「できる/ できない」にはこだわらないほうが良いと 思います。  人は誰でも「初めて」というタイミングがあり、 「初めからできる」なんて人はごくごく稀で、 ほとんどの人は「初めは失敗する」のが 普通です。  「できるかどうか」ばかりにこだわっていると、「どうせできない」とか「できないかもしれない」 という失敗の強迫観念に負けて、結局「やら ない」ことになるケースが多くなります。  そこで、判断基準を「やりたい/やりたくない」 に置き換えると、物事の見方が変わります。  「やりたい」ことであれば情熱を持って取り組め ますし、ワクワク感を維持できます。  すると、それまでは「できない」ことだったのが、 何回もやるうちに「できる」に代わる可能性大 です。  また、人は「やりたくない」ことが「できない」 であっても、全然気にしません。  加えて「やりたくない」ことが「できた」としても ほとんど喜びを感じません。  つまり、「やりたくないこと」はできてもできなく ても人は一向に気にならないわけですから、 ムリにできるようにする必要はない・・・と 言えます。  少し、禅問答のようになってややこしくなりま したが、要は判断基準を「やりたいか/やり たくないか」に置いたほうが人生はハッピー に生きられる・・・ということです。  もちろん周りに配慮無しで自分のやりたい 放題のことをするのはうまくありません。  社会の中で生きているのですから、社会の ルール・マナーを守って行動に移すことは 最低限必要ですが、そうやって基準を変え ることで生き方が変わり、人生も変わると 思います。  私の著書 2冊+電子書籍11冊(アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)お金の教養シリーズ     5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ