メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

まほらに吹く風に乗って

871件〜875件を表示 (2107件)


三味線で鴫を立たせる潮来かな No.21 

2019年06月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

≪三愚集≫No.21 三味線で鴫を立たせる潮来かな(小林一茶)八番日記に 「三味線で鴫(さぎ)を立たする潮来哉」 とある三愚集の27句ある一茶の俳句の21番目は最初に載せ


記事の詳細を見る

菊咲くや我にひとしき似せ隠者 No.20 

2019年05月31日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

≪三愚集≫No.20 菊咲くや我にひとしき似せ隠者 (小林一茶)七番日記に 「菊さくや我に等しき似せ隠者(いんじゃ)」 とある。(夏目漱石 書)(小川芋銭 絵)菊のこ


記事の詳細を見る

誰殿の星やら落る秋の風 No.19 

2019年05月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

≪三愚集≫No.19 誰殿の星やら落る秋の風 (小林一茶)七番日記に 「誰(たが)どのゝ星やら落る秋の風」 とある。秋の風がだれかの死の知らせを運んで来たのでしょうか


記事の詳細を見る

潮来長勝寺とあやめ祭り 

2019年05月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

潮来のアヤメ祭りは例年5月末頃から1ヶ月間行われています。私もこの期間にこの近くを通ることが数回あるので、さっと見物をしています。潮来の歴史や、水運、十二橋なども


記事の詳細を見る

蝸牛壁をこはして遊ばせん No.18 

2019年05月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

≪三愚集≫No.18 蝸牛壁をこはして遊ばせん七番日記に 「蝸牛(かたつむり)壁をこはして遊ばせん」 とある昔子供のころジ−トかたつむりを観察していたら、こんな気持ち


記事の詳細を見る

871件〜875件を表示 (2107件)

PR





上部へ