ウイールマン

My Way 

2013年10月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

大好きな歌、My Wayの歌詞。
くじけそうになった時、心の支えになった歌。
"YES I DID MY WAY"

そして今、終わりが近づき
そして終幕に直面している
友よ、これだけはハッキリ言える
私の事を確信をもって
私は波乱の人生を送ってきた
困難にもでくわしたけれども
全ての道を旅してきた
普通の旅ではない 自分の信ずるままに

後悔も少しはあった
しかし、再び言及することはほとんどない
やるべきことはやったし、免除してもらうこともなかった
全て慎重に道に沿って設計をたて
ただの設計ではない 自分の信ずるままに

たしかに君が知っているように
自分がこなせる以上のものを抱え込んだときもあった
しかし疑問に思ったときは
立ち止まり、引き返した
私は全てに堂々と立ち向かった 自分の信ずるままに

愛し、笑い、涙したこともあった
欲しいものを手に入れ、敗北も味わった
そして今、涙が途切れ
わたしは何もかも楽しかったと気づいた
私のしてきたことを考えると
私は恥ずべきやり方ではなかったと言える
いや、いや、私は違うのだ 自分の信ずるままに

人はその人なりに得たものがある
自分を偽る者は
自分の本当の気持ちも祈りの言葉も口にできないのです
記録は私が戦ってきたことを示している 自分の信じるままに

そう自分の信じるままに



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

生きる道

ウイールマンさん

チワワさん、暖かいコメント有難うございます。

人生は後戻りできないんだから、いさぎよく今を楽しみます。

死んでしまえば、楽しいむ事も、悲しむことも出来ないでしょうから、全くつまらないですよね。

2013/10/25 06:39:32

生きる道

さん

やらないで後悔するよりも やって後悔したほうがいいと言います。
何処にいても 人生がもう一度合ったらと思っている人は沢山いる事でしょう。
今を一生懸命 生きるしかないですよね★

2013/10/24 23:52:20

元気さん

ウイールマンさん

やはりそうですか。若かったので何とかなったけど、今こんな事になったら自滅なんて、ほんとに同感です。

まあ昔は、あまり先の事考えないで、ただがむしゃらに突っ走るのみでしたけど。

何十年前かに、アメリカに移住しようと決心した時、良く歌っていたのがこの曲でした。

全員周りの人達に大反対され、何しにアメリカなんかに行くんだと。
あの時の自分の気持ちは、”I WILL DO MY WAY”でしたけど。
そして今は”I DID MY WAY"になっちゃいましたね。

2013/10/24 11:33:23

自分のmy way

Mr.中年元気さん

自分なりに計画を立て進めていく中で、中々思うようにいかなくなると、自分がしてる事が本当に正しい方向に進んでいるのか、不安になって来ますよね。
もう後戻りが出来ないので、自分の信念を通り過ごししかないのですが、その時に自分の意志の強さ弱さが出て来ます。まさに自分との戦いです。
当時は若かったので、何とか道を見出せましたが、今こんな事になったら自滅ですよ(笑)。

2013/10/24 10:13:10

PR







上部へ