メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

かをるのワルツ

モロッコの旅 古都フェズ 

2014年07月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


世界遺産の古都『フェズ』は、9世紀に造られたモロッコで一番古い街

南の砦展望台からフェズの街を一望


















『旧市街(メディナ)』は城壁で囲まれている。

細い路地が曲がりくねり、一度迷うと出られないと言われるぐらい1000本もの袋小路や迷路があり

迷宮のフェズと言われ世界遺産となっている。

フェズの旧市街の入口にある『ブージュルード門』













青と緑のタイルが美しい門

緑色のタイルはイスラムの色、上が青色のタイルでモロッコの色を表している。

この門から旧市街の中に入る。ここが観光の拠点となっている。










細い路地を歩く。


















露店が沢山出ていて活気がある。










店をゆっくりと覗きたいが現地ガイドがどんどん歩いて行くので

この迷路ではぐれてはと必死で付いて行った。








































ブーイナニア神学校

タイルのモザイクや彫刻が美しい










スペインのアルハンブラ宮殿を模してつくられたという。

そう言えば、造りはいっしょ

中庭を部屋が囲んでいて大理石の床に中央に水盆がある。











日本語の上手な現地ガイド

アラビア語が書かれていると説明してるのかな?










「タンネリ」という皮なめし職人地区へ行く。

皮製品の店のテラスから作業場を見学する。

店に入るといきなり、ミントの枝を渡され、「臭いから鼻の所で匂いをかぎながら見学してください」と言われる。

何ともいえない臭いが充満していた。










羊、山羊、牛などの生の皮を水洗いしたり、赤や青の染色桶に染付している。








強烈な臭いの中で手作業の仕事

劣悪な環境に驚く。

この排水で川はかなり汚れているのではないかと想像した。










白色の染色


























屋根の上に染めた皮を干している。

ワタシたちが着ている革ジャンバーにハンドバック等がこんなにして作られてるのかと思うと

少し複雑な気持ちになった。













観光客がテラスから見学している。










次に陶器工房を見学

ここでも細かい手作業








































カラウィンモスクの入口の天井。

残念ながらイスラム教徒以外はモスクの中には入れない。



























旧市街地(メディナ)の出口



















チャイを飲む男性たち。イスラム教はアルコールは禁止

モロッコには喫茶店が沢山あり、早朝からチャイを飲んでいる男性の姿が目立った。

男性は働いているの?と疑問に思うほど

ガイドに聞くと、情報交換や仕事の話も得られるので集まっているらしい

イスラムなので女性の姿はない。










かなりの文化の違いがある。

だから旅は面白い

フェズに続く

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ