ウイールマン

減量中その2 (やっぱり体重計はこわれてた) 

2014年07月31日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

やっぱり体重計はこわれてた

運動量を増やして、そして食事量を減らせば、体重は減るのはあたりまえのはずだが、、、

それでも体重が落ちない、、、どうしてか、、、おかしいい、、

”もしかすると、もしかして。あの体重計は随分古い。ましてやアメリカ製。

もしかしてこわれていたのか???

よってほかの予備の体重計に乗ったら、何の事はない65キロ。

もしかして体重はズート同じだったのかも、、体重が2キロ増えたはずだが、結局は増えていなかったのかも。

そしたら運動量をふやして、食事量を減らして体重は同じとはこれいかに??

結論は脂肪が落ちたけど、筋肉がついて体重の変化なしと野結論を自分に言い聞かせた。

まあ細かい事は考えずに、よかったよかった。これでまたビールが飲める。

練習の後のビールは、今まで2本だったがこれから3本飲めるかも。

昨日も今日も調子は好調。

今日も、もうちょっとのところで、いつもぶちぎられていたフランシスコに、ゴール直前スプリントで勝てる所だった。

わがライバルエドガルドは、ゴール前でドロップしてやった。でもあの人最近忙しいようで、余り練習できないみたい。

やっぱり暇人じゃないと、速くなれないのかも、、、



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

トパーズさん

ウイールマンさん

コメント有難う。

そちらは暑いですか? こちらはやっと夏らしくなってきました。

ビール3本飲みたいんですが、、、、どうしましょう
また太っちゃうかナーーー

2014/08/01 07:49:57

Mr.中年元気さん

ウイールマンさん

コメント有難う。

この年になると、意識的に体重を増やしたり減らしたりするのは難しい。

体重が減っていくのは、、、
もしかして、もしかしたら? 何か悪い病気、、、何て考えちゃいますね。

去年5キロ減量したときは、余り減量がうまくいったので ”何か悪い病気にでもなったかなー?”と一時思っちゃいました。

まあこの年なら、小太りが一番いいのでは。

2014/08/01 07:47:35

体重計

トパーズさん

あらまぁ〜 壊れてたんですか。
この暑い夏に、ビールが1本増えて
3本飲めるようになったのは、超ハッピーですね。

2014/08/01 06:01:44

体重維持!!

Mr.中年元気さん

体重を増やすのは簡単ですが、減量となると大変ですよね。吾輩も体重は気になる方ですが、以前は75キロだったのがいつの間にか80キロ近くに。

のろのろ4キロ位のウオーキングじゃ、減量までにはいかんでしょうね。今のところ80キロ近くをキープしてますが、これ以上増えると食事減量か、もっとウオーキングを延ばさなくては。

2014/08/01 05:27:13

マリーさん

ウイールマンさん

コメント有難うございます。

そうなんです、休むとすぐ衰えちゃうし、困ったものです。
若いときは少しくらい休んでも、すぐ元にもどるんですが、今はやはりなかなかそうは行かないようで。

まあ時間はたっぷりありますから、のんびりやります。

2014/08/01 04:08:50

暇人だから?

さん

いえいえ研究熱心さゆえでしょう。
それに家の中のことや仕事もご安泰だからでしょう。
休むとすぐ衰える。
元に戻すのに時間がかかるし。

2014/07/31 13:09:28

吾喰楽さん

ウイールマンさん

コメント有難うございます。

以前体脂肪率が量れる体重計は買いました。
あまり体脂肪が落ちないので、いやになって人にあげちゃいました。

残念! とっておけばよかった! です。

ビールを飲むのを我慢してまでですか? 

そんな事出来るはずないでしょ、ねえ吾喰楽さん!

2014/07/31 11:18:20

ばばたまさん

ウイールマンさん

コメント有難うございます。

何にしろこの体重計は時代物なので。やはり人間も体重計も古くなると正確さは無くなる様で。

古い人間が古い体重計乗ったら、コレはダブルトラブル。 うまくいくはずがない。

相性が悪すぎるんです。

2014/07/31 11:09:19

体脂肪率

吾喰楽さん

最近、簡単に体脂肪率が量れる体重計がありますよ。
そんなに高くない筈です。
ビールを2本で我慢して、買われたら如何ですか?

2014/07/31 10:40:12

わが家の

さん

体重計も壊れたのかしら?
それとも私が・・・

2014/07/31 09:19:37

彩々さん

ウイールマンさん

おひさしぶりです。叉コメント有難うございます。

これでまたビールが格段と美味しくなるようで、嬉しい限りです。

写真は今日の練習の後取りました。
練習コースは、海の横を走る道路なので海風がさわやか。

練習の後、海を眺めながらのんびりです。

2014/07/31 09:15:59

練習後のビールはさぞ

彩々さん

何だか得したような、損したような!?

身体は気にしてやっているとそれに応えて
くれるということで、無駄ではなかったと
いうことですね。

目にする風景が美しい環境で生活でき
羨ましい限りです。

2014/07/31 08:56:27

PR







上部へ