clover's room

Green lacewing 

2021年08月28日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

洗濯物を干している時に見たことのない虫を見つけました。
2センチから3センチくらいで淡い緑色。白い角ハンガーにとまっていたのでコントラストがキレイで見入ってしまいました。
羽がすごく薄くて透き通っていて。
「そうだ、写真」とスマホを取りに行こうとしたらゆっくりと優雅にとんでいってしまいました。

調べてみたらクサカゲロウらしい。

『クサカゲロウの成虫の体や翅(はね)は、美しいグリーン色をしています。またクサカゲロウの翅(は)は、繊細なレース編みのようです。こうしたクサカゲロウの外見から、「Green lacewing」という英名がつけられました。』とのこと。

φ(・ω・*)フムフム...
この年になっても知らないことってたくさんあるんだな。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

なっちさん

ブログへのコメントをありがとうございました。
そうですね。うちも洗濯物は庭なのでたまに珍しい虫を見かけます。
この前はトンボに似た赤茶色の虫がたくさん飛んでいて、ちょっと驚きましたが。
そんなところにも秋の気配を感じますね。

2021/08/29 11:32:03

忙しいと...

気ままなライオンさん

特に昆虫などは、出会いが無ければ図鑑上で
見たとしても記憶には残らないですよね。

普段忙しいと、中々気づけないと思います。

2021/08/28 23:46:29

くさかげろう

サボちゃんさん

弱々しい外見ですが、独特の匂いがあったと思います。
卵も面白い形です。

2021/08/28 18:10:10

PR







上部へ