メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

メタセコイア 

2022年01月26日 ナビトモブログ記事
テーマ:植木

やっとセカンドハウスに来る事が出来ました。
今年は雪が度々降り溶けたので来ようとしたらまた降りなかなか来れませんでした。
こんなに長く自宅に隠っていたのは初めてです。

今日は庭で大きく育ち過ぎたメタセコイアの木を切りました。
関西の人は知っていると思いますが、琵琶湖のほとりのマキノにメタセコイアの観光地が有ります。
古代から生きている木で、簡単に挿し木増やす事が出来ます。
それが今や大きく成りすぎて15メートルの高さになっています。

台風が来ると家に倒れてこないか心配だったのです。
早く切りたかったのですが、葉が茂っていると少しの風でも倒す方向が狂うので冬まで待っていました。

根元から切ると大きいので独りではコントロール出来ませんし、間違って家に倒れたら被害が甚大となるので出来るだけ高い処で切ることにしました。
梯子に登って切るので足場が悪くチェンソーを使うと危ないので、鋸で手切りしました。
大変だったです。

切った処より更に上にロープを掛けて引き倒しました。
上手く家の反対側に倒す事が出来ました。
めでたしメデタシ。

15メートルの木が5メートルに成りました。
これなら倒れる事が無いので、根元から切るのは何年後かにしたいと思います。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

めのうさんへ

悠々蘭々さん

その位の時に切るのが良いですね。
我が家もそう思っていたのですが忙しさにかまけてたら大木になってしまいました。
切るのは大変でしたが、数時間で切れたので思い立つのが大事ですね。
春までに気を付けて切って下さい。
後回しにすると忘れてしまいますよ(笑)

2022/01/27 00:57:46

喜美さんへ

悠々蘭々さん

こんな作業は人に任せないと危険です。
やり方を間違えると大怪我で済まない場合もありえます。
頼むのが正解です。

2022/01/27 00:50:19

たまさんへ

悠々蘭々さん

久々に頑張りました。
この作業を依頼したら重機を持って来て高くなったのではないかと思います。
切っている最中に何故植えたのだろうと後悔しました。
胡蝶蘭は花を咲かせようと健気な処が好きです。
弱っている株は今の内に花芽を切った方が後々良いです。

2022/01/27 00:47:37

大きくなる前に

めのうさん

橋子に上って切るのは大変でしたね。

私は家の前の道端に出てきた落葉樹の芽2本をそのままにして生えさせたら3、4年で4、5メートルになりました。

これ位なら丁度良い大きさですが、これからさらに大きくなったら落ちる葉の数も何倍になって周りが汚くなりそうな気がするので、自分の小さな電気チェーンソーで切れる今のうちに、そして葉が出る前に切ろうと決心しました。この春の課題です。

2022/01/26 22:18:48

我が家

喜美さん

我が家は皆人任せです 主人がいる時は綺麗好きでしたから庭の草も生えないくらい綺麗でした所が私は出来ないので皆人任せですお金で解決しています

2022/01/26 18:26:37

暖かい日でした

ぐでたまさん

ブログ読んでるとわぁ〜悠さん頑張ってるんだなぁ〜って
思いましたよ。
私は何をするにしても人頼み、ですから大きな木は今は全くありません(笑)
家より高くなる木はすべて20年前に切ってもらいました。

そういえば今年は胡蝶蘭8本の花芽です。全部咲くと嬉しいな。

2022/01/26 17:38:56

PR







上部へ