メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

接木の結果 

2015年05月28日 ナビトモブログ記事
テーマ:植木

ブログ3月16日「栗の管理」、3月24日「山椒の接木」の接木結果です。

≪栗の接木≫
栗の台木2本に接木しました。
接木時期が遅かったので、接ぎ穂も芽が出掛かっており、台木が凄く太くて成功率は低いと思っていました。
よって、1本の台木から出ている多くの枝に接木しました。

ところが、以下の結果です。

 栗1・・4接木して3つが成功です。 【写真左】
 栗2・・5接木して1つが成功です。

驚きです!!


≪山椒の接木≫
山山椒にトゲ無し山椒(朝倉山椒)の接木です。
山椒は殆んどが雄木で実がなりませんし、実がなっても棘があり収穫が嫌になります。
よって、庭に生えている山山椒に実の生る朝倉山椒を接木しました。
台木となる山椒の木は凄く太くて無理かと思っていました。

1本は2つの芽が出て、接木に成功しました!

 山椒1・・4接木して2つが成功です。 【写真右】
 山椒2・・3接木して駄目でした。

今、山山椒の苗木を育てています。
この苗木に来年の春、接木をしようと思っています。


後の管理は台木の下から芽がでるのですが、それに栄養が廻ると接木が枯れるのでこまめに芽欠きが必要です。

そして、接ぎ部が完全に着いた頃にテープを剥がして終了です。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

阿Qさんへ

悠々蘭々さん

そうなんですか!
臨終間際に突然変異があるのですか。
メッチャ高いスモモがこうして生まれたとは・・。

阿Qさんも接木の練習をしときましょう!
先ずはホームセンターで接木テープを買いましょう。
買うのはこれだけです。

そして台木も準備しましょう。
要らない柿の木を切って脇芽を出させるとか。
果物の種蒔きするとか。

2015/05/28 20:07:50

まだまだ、アマ。

阿Qさん

悠々さんは園芸のプロですね。
前にも書いたと思いますが、私も接ぎ木の技を会得したいと思っております。
果樹は枝変わりの思い掛けない実が生ることがあります。その大半はご臨終間際の最後の抵抗の結果ですが、画期的な新品種が生まれる事もあります。
ギネスに登録されたスモモも、この一例です。

農協から苗木を買って育てるだけでは、本当の百姓とは言えません。

2015/05/28 16:04:02

PR







上部へ