メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

露地いちご栽培 

2017年03月20日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜

温かくなって来ましたね。
農作業にとってとっても良い季節です。

2月初めに苗を貰った友達から大阪では苺にマルチシートを掛けていると連絡がありました。
我がセカンドハウスは山の中にあるのでそうはいきません。
まだ、1月の大雪が残っていて雪の下に埋もれています。

それから1ヶ月以上経った今、やっとマルチシート掛けです。
苺が実った時に土と接触しないようにするための物です。
地温を上げるのも兼ねて黒色のシートを用います。

我が家は寒い処なので苺畝には不織布でトンネルを作り霜除けをしていました。
そのトンネルを外すと中は雑草が一面に生えています。
温かいので勢い良く育っていて、この上にマルチシートは敷けません。
草取りから始めます。
次にシートを敷くと追肥が遣りにくいので、土をほぐすのを兼ねて肥料も混ぜ込みました。

そして、シートを苺苗の上に被せ、苗の有る処のシートを切って苗の葉っぱをシートの上に取り出します。
2〜3月に行うのは苗が育つと葉が茂ってシートが敷きにくいからだと思います。
しかし、我が家の苺苗はまだまだ小さいですから作業はやりやすかったです。
頂いた苗は小さかったのと寒さで殆ど大きくなっていません。
しかし、根は張っているみたいでとっても元気です。

苺を育てるのは初めてです。
この時季にマルチシートを掛けるのは何故かと疑問に思います。
玉葱やニンニクにマルチングする場合は植え付けする時に行うのに、苺は何故そうしないの?
最初からマルチングしていると雑草も生えずに楽なのに・・・・。
友達の指導が間違っているのではありません。
ネットで調べてもそのように書いています。

とりあえず今年は無事にマルチシート掛けが済みました。
しかし、これからが大変です。
人口受粉、摘果、鳥除け・・育つに従って手間が掛かります。
甘くて美味しいイチゴを目指して!

50株の苺ですので、5月の収穫時期にはとても一人では食べきれません。
近隣に住まわれている方、是非イチゴ狩りに来てください。
でも、詳しい場所はヒ・ミ・ツ・。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

村雨さんへ

悠々蘭々さん

承知しました。
品種改良は日進月歩です。
専門家でないとついていけないですね。

2017/03/20 21:14:32

紅ほっぺでした

さん

大きいのは、昔覚えたキングストロベリーだと思っていました。
いま見たら、紅ほっぺ、でした。
どの世界も、いろいろ新しい名が出てきて、付いていけません。

2017/03/20 16:24:22

喜美さんへ

悠々蘭々さん

苺は収穫からの取り扱いが大変みたいです。
素人が収穫したものは売り物にならないとの事です。

露地栽培ではヒヨドリが食べるので鳥よけをしなければならないのですが、鳥よけをしていると管理が大変です。
今はハウス栽培苺の旬なので沢山食べて下さい。

2017/03/20 10:52:55

村雨さんへ

悠々蘭々さん

キングストロベリーと云う品種が有るのですか?
知らなかったので検索しましたら、競走馬のことしか出ませんでした。トホホ

苺は早くから出回っていますが、温室で育てた物ですね。
管理がし易いのと品種改良で美味しいです。
露地物は何処でも5月から収穫と思います。
どんな味になるか楽しみです。

2017/03/20 10:46:22

イチゴ

喜美さん

大変なのね 新種のイチゴなんかの高い事 其れなりに手間が大変ですね
此れから感謝の気持ちで頂きます

2017/03/20 10:05:54

おもてなし

さん

昨日遠路から客があり、毎度スイーツでもと思い、キング・ストロベリーにしました。
やはり季節のものは旬に食べると美味しいですね。
蘭々さんのところは、これからのようですね。

2017/03/20 09:45:20

PR





上部へ