メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

花と野菜の土 

2016年11月18日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜

ニンニク植えが終了したので次は玉葱です。

玉葱の苗は自分で種蒔きをして育てます。
一般的な黄玉葱は畑に種蒔きをして育てます。
畑に種を蒔くと発芽率が悪いですが、その後の育ちはしっかりした苗に育ちます。
太い苗の割に根が短く移植しやすいです。

また、私の好きなアトンと云う品種はプランターで育てます。
生食、焼き、煮物など何でもOKです。
水にさらさなくて食べられるし、焼くととっても甘くて美味しい品種です。

プランターで苗を育てるのは発芽率がとっても良く、環境の影響を受け難いので確実なのです。
今年は2種類の土を使いました。
1つはいつもの土で赤玉土に腐葉土を混ぜた物
他方は市販している花と野菜の土
花と野菜の土は水捌けが悪そうなので今まで使っていませんでした。
しかし、安いし手軽なので試してみたのです。

結果的には発芽率は良かったのですが、後の育ちが良くありません。
2つのプランターは全く同じ処に置き、液肥などの管理も全く同じにしました。

ところが移植する段になっても移植できる大きさになっていません。
いつもの土に植えた苗と畑で育てた苗は移植完了です。
花と野菜の土に植えた苗はいつになったら移植できるのでしょうか?

花と野菜の土を使うなら赤玉土などと混ぜて使うと良いと思うのですが、面倒でこの土を使う意味が無くなりますね。

【写真】
上が赤玉土と腐葉土
下が花と野菜の土



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

阿Qさんへ

悠々蘭々さん

手間を掛けないとまともな
野菜には成りませんね。

野菜用の土と名前にもあるのでもう少しマシかと思ってました。
ちょっとの手間を省いた為に残念です。

2016/11/18 18:08:13

おとめゆりさんへ

悠々蘭々さん

空飛ぶ玉葱ですか…。
初めて聞きました。

産地表示は時々有りますね。
しかし、品種表示は見たことがまだ有りません。
この頃買ったこと無いから知らないだけかもね…。

2016/11/18 18:00:27

喜美さんへ

悠々蘭々さん

サラダ用は切っても目にしみないですね。
たぶん品種の違いだと思います。

柔らかいのは春先に肥料をやったりマルチングして温かくし過ぎると成ります。育て方が間違って保存が難しいです。

2016/11/18 17:41:00

時には厳しく

阿Qさん

農作物は、手を掛けてやればやるほど、良い物が穫れます。
でも、甘やかし過ぎるとダメなようです。
市販の土は甘すぎるのです。

2016/11/18 17:19:25

玉ねぎと聞くと

さん

この頃、玉ねぎと聞くとすぐ、空飛ぶ玉ねぎを思い浮かべてしまいます。
宮崎県延岡市で作られている新玉ねぎらしいんですが、お嫁さんがドレッシングと共に送ってくれてから、なんだかそのネーミングが頭から離れません。

普通の玉葱、常備して重宝している野菜なのによく知りません。
佐賀産か北海道産くらいしか目にする事もないような・・・

2016/11/18 16:56:25

玉ねぎ

喜美さん

切ると目にしみる物と何ともないもの有りますけれど どう違うのですかそれと堅い玉ねぎと柔らかいのありますね
品種の違いも何も知りません

2016/11/18 16:40:16

たまさんへ

悠々蘭々さん

玉葱にも旨い不味いがあることは案外知られていないですね。
店頭では品種も書いていないので意識がないのかも?
玉葱種の品種は沢山有るのですよ!

無農薬野菜を育てている人は知っていると思います。
でも面倒なので自分用に育てている人は遣っていないと思います。
トマトはこの消毒液のお陰ではなく、冬場を温かくすれば何年も育つのですよ。

2016/11/18 09:36:22

玉ねぎは

ぐでたまさん

同級生が作った玉ねぎをいただいたときは感動したものです。みずみずしくて甘くて
毎日食べたものです。

話は変わりますが
昨日のテレビ和風総本家で、トマトの消毒液はニンニクと唐辛子と酢で作った農薬だそうです。
ハウストマトが1年じゅうある理由もわかりました。

2016/11/18 08:42:17

PR





上部へ