メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

白実桑の里帰り 

2017年03月30日 ナビトモブログ記事
テーマ:植木

白い桑の実を食べたことが有りますか?
子供の頃に養蚕が盛んで桑の木になる赤紫色の実を食べたものでした。
東南アジア原産のホワイトマルベリーは同じ桑の仲間なのですが、実が白いのです。
アンチエイジング効果がありお肌にも良いので、あの楊貴妃も好んで食べていたそうです。
日本の赤紫色の実よりも甘くて美味しいです。

そのホワイトマルベリーは三重県の友達から頂いて育てています。
ところが友達の木が枯れてしまい、挿し木で増やして欲しいと言うのです。

挿し木は時々するのですが上手くありません。
雑菌の少ない新しい土を用い、挿し穂も新品の刃でカットし、管理も乾燥しないようにビニールで包んだりして細心の注意をしているのですが成功する確率が低いのです。
三重県の友は挿し木の経験が長く上手いのです。
話の中で秘訣を聞き出しました。
どうも私の場合、良い環境にしようと手を掛け過ぎたようです。
育成場所も寒い時期は家の中で育てるものですから、シャワー状態での水遣りが出来ません。
また、暖かくなると外に出すので鉢の移動も伴います。
要は挿し穂に水遣り時や移動時の振動をかけては駄目みたいです。
挿し木は本当に微妙で少しの間違いで失敗してしまうのですね。

今回は温かくなってきた今の季節に挿し木をして初めから庭で管理いたします。
上手くいくでしょうか?
成功したらホワイトマルベリーの里帰りが出来るのですが・・・。

桑の挿し木のついでに近くの公園からハナミズキの枝を少し頂いて挿してみました。
ハナミズキも挿し木が出来る木ですが、成功するでしょうか?

挿し木をして成木になるには何年も掛かります。
ゆっくり成長を待つ、若い頃はこんなに気長く無かったのですが変わりました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

たまさんへ

悠々蘭々さん

桑の実みたことも食べたことも無いのですか。
育ちが良いのですね。
子供の頃、おやつ代わりに食べていました。
手に色がついて取れ難いのが玉に傷。

挿し木は自然の摂理にかなっているのですかね?
なかなか難しいです。
失敗したら友達が悲しむだけです。

2017/03/30 20:47:37

挿し木

ぐでたまさん

母がよくしてました。
私はまだ未経験です。

椿は種が落ちて自然に木の芽がいくつも出てきていますが・・・

さし木が付きやすい木と付きにくい木があるんでしょうね。
桑の実って童謡には出てきますが見たことがありません。
ホワイトマルベリー初耳です。
挿し木つくといいですね。

2017/03/30 16:52:03

村雨さんへ

悠々蘭々さん

春は大忙しです。
遣る事がいっぱいで急ぐことから片付けるのが精いっぱいです。

ハナミズキの樹形、色合いが好きです。
白色は植えているのですが、ピンクが無いので挿しました。
大きくなるまで10年位掛かりそうです。

2017/03/30 11:06:52

ハナミズキ

さん

これから、春に向かい、お楽しみですね。

葉桜になるころ咲くハナミズキ、桜のようにもてはやされませんけど、好きな花です。

2017/03/30 10:13:24

PR





上部へ