メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

現場検証 

2017年08月12日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

そんなたいそうな事では無いのですが、昨日蜂に刺された処に行って草を片付けたついでに暫く様子を見ていました。

すると蜂が飛んできて土に潜ったでは有りませんか!
少し時間が経つと2匹出て来ました。
土の中に巣が有るようです。

昨日はアシナガバチと推定したのですが違っていたのです。
蜂はヒメスズメバチのようです。

土中に巣を作るのにオオスズメバチが居ますか、それで無かったのが幸いです。

刺された処は痺れと痛みは無くなりましたが腫れてかゆいです。
治るまでには暫く掛かるでしょう。

でもアナフィラキーショックに成らなくて良かったです。
抗体が出来て2度目には成る可能性が高まります。
気を付けなければ、、。

しかし、気を付けても土中の巣は気付かないですね。
どうしたら良いのでしょう?

今回見つかった巣は寒くなってから完全防備の上、極寒の朝に煙で麻痺させて退治しようと思います。
それまでは近付かないようにします。

利き手が腫れているので、細かい作業が出来ません。
今回は早々とセカントハウスから退散しようと思います。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

みのりさん

悠々蘭々さん

そうなんです。怖いです。
草刈りをしているとエンジン音で蜂が来たのが分かりません。
気を付けるのが難しいです。

2017/08/14 13:50:07

みのりさん

悠々蘭々さん
 蜂は何処にいるのか
分かりませんから怖いですね
次回は気を付けて下さいね

2017/08/14 08:01:06

山すみれさんへ

悠々蘭々さん

敷地内でスズメバチに刺されるなんて最悪です。
マムシは抗体は出来ないと思います。
それより直ぐに血清を打たないと危ないですね。

蜂は熊が天敵なので黒い物に向かって攻撃する習性が有るようですね。

2017/08/12 22:44:20

喜美さんへ

悠々蘭々さん

そんなに虫が嫌いなんですね。
害の有る虫は少ないですよ。

蜂には会わなくてよいですが…。

2017/08/12 22:34:59

災難

山すみれさん

でしたね〜

「二度目は怖い」
って聞いていましたそのことなのですね〜


抗体が出来るのは
マムシも同じでしょうか
・・・

長年の山仕事で幸いな事は、
マムシに噛まれなかったことです。

昔松茸似の茸狩りに行って、同じ地区の
老婦人が地蜂の巣に行き合って
刺された。
その時頭に黒い布の帽子をかぶっていた。
蜂はクマなどの動物と勘違いして 襲う!
って聞きました。
それ以来
藪に入る時、は必ず白い布をかぶることにしています。

2017/08/12 20:33:47

一大事

喜美さん

私は虫が怖くて庭にも出られない位です 蜂の種類なんか知りませんけれど大変です お大事時にして下さい

2017/08/12 14:37:50

みさきさんへ

悠々蘭々さん

スズメバチに刺されて痛い筈です。
みさきさんのブログ覚えていますよ。

1回目より2回目はショックに成りやすいそうなのでお互い気を付けましょう。

抗体が出来ているか否か検査は簡単に出来ると良いですね。

2017/08/12 13:33:43

風華さんへ

悠々蘭々さん

キイロスズメバチは木に丸い巣を作り一番被害件数が多いそうです。
オオスズメバチは土の中に巣を作り狂暴で一番毒が強いです。
これに刺されて亡くなる人も多いそうです。
上から下から本当に怖いですね。

2017/08/12 13:24:51

思い出します…

みさきさん

わぁ、それは……、
去年、私は、土が盛り上がったのをモグラの仕業と思って気にもせず、ホースの水をかけてしまったのです。
それが、イエロージャケットと呼ばれる小型スズメバチの巣でした。「ハチの巣をつついたような騒ぎ」で、したたか刺されました。玄関近くでしたので、駆除業者に即日処置してもらいました。
冬までに、あまり繁殖しないと良いですが。それにしても、蜂、怖いです。

2017/08/12 13:01:08

土の中

風華さん

いるんですよね、そんな蜂が。
昔、キャンプ地で見ました。
草地のあちこちから蜂が出てきて驚きましたから。
蜂の巣といえば、まぁるい巣と思っていましたが、
土の中に巣を作る蜂もいるのですよね。

2017/08/12 12:39:08

PR





上部へ