メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

706件〜710件を表示 (740件)


ダイエット野菜の移植 

2015年04月15日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜

今年の1月に初めて書いたブログ「究極のダイエット野菜」がヤーコン芋のことでした。 ヤーコン芋を収穫した残りの株を地中深く埋めて越冬させました。 その株から芽が出るのです。        【写真左】 ...


記事の詳細を見る

堆肥作り 

2015年04月14日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜

畑の草むしりは一旦終わっているが、他の場所は草だらけ! でも、草むしりは遣りたくない。 草むしりの以外で見つけた作業が堆肥作り 昨年の夏秋野菜の残骸がいっぱい出た。 黒豆、ピーナツ、ゴーヤ、ト...


記事の詳細を見る

黒ニンニク完成 

2015年04月13日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜

3月30日のブログ「黒ニンニク」の続編です。 これまでは炊飯器1号機で黒ニンニクを作ってきました。 今回は自分用では無いので送る都合上、2台で作る必要が有ります。 黒ニンニク用の炊飯器は臭いが着...


記事の詳細を見る

育成順調 

2015年04月09日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜

今日はちょっと寒いが雨も降らない予報なので、ヤル気十分。 手始めに蘭に水遣り 水を温め、部屋の中に置いてる胡蝶蘭に水をあげて、その後に野菜苗にもと作業していたら手が滑って落としてしまった。 そ...


記事の詳細を見る

絹さやネット 

2015年04月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜

暖かくなり野菜も大きくなりだした。 蔓もの野菜はネットを張らないと駄目なので面倒である。 なるべく蔓ものは育てないようにしているが、好みの野菜は仕方ない。 春の蔓ものは絹さやだけにしている。 ...


記事の詳細を見る

706件〜710件を表示 (740件)

PR







上部へ